Archive for 10月, 2010


東京スカイツリーがついに497mに達しました。ここがツリーの建築物としての
最上部になります。(建築法規上ここから上部のアンテナは工作物になるのです。)
 
そしていよいよ、第二展望台の工事が始まりました。第一展望台の上の
タワー中央部に鉄骨が組まれ始めています。
 
 
 
画像を拡大してみたら最上部にまた作業員の方が・・・。
 

 
西麻布にあるミシュラン一つ星フレンチレストランへ行ってきました。
白亜の洋館のオーベルジュ・ド・リル トーキョーです。
 
 
実は今回、会社の後輩の女性の結婚披露宴に招かれて訪れたのですが
ここ、なんと元ジョージアン・クラブだった建物でありました。2008年度版
ミシュランガイドにて一つ星を認定されたにもかかわらず翌年、閉店して
話題になったレストランです。残念ながら私はジョージアン・クラブに行った
ことはなかったのですが、ミシュランガイドに掲載された写真を見ると、
建物の内外装は改装されずにほとんどそのまま使われているようでした。
現在はオーナーがひらまつグループに建物を貸す形になっているそうです。
六本木通りから一本入った閑静な住宅街、その中にこの建物は佇んでいます。。
ジョージアン王朝時代の建築様式で建てられたこの建物は優雅で壮麗、
訪れた者を非日常空間へと誘います。ダイニングルームの床面積は広大とは
言えませんが、50人前後のパーティーなら雰囲気は素晴らしいです。
天井高が高く狭さは感じないですし、ダイニングへ螺旋階段で降りていく
演出も見事ですね。クラシカルなシャンデリアもこの特別な空間に
更なる高級感と優雅さを与えていると思います。
 
 
 
肝心の料理はフランス・アルザスのミシュラン三ツ星店オーベルジュ・ド・リル
のオーナーシェフ、マルク・エーベルラン氏とひらまつの提携により
供される最高峰フレンチです。
結婚披露宴などの宴会料理は一度に大人数分の料理を提供する為に
どうしても味や食材、調理方法など妥協しなければならないのでしょうか。
今までにも超高級老舗ホテルや高級フレンチレストランで結婚披露宴の料理を
食べた事がありましたが、あまり納得した料理はありませんでした。
しかし、ここの料理は良いと思います。ただし他のミシュラン星付レストランの
通常のコース料理と比較するとやや劣るかもしれません。
 
以下料理の画像と説明になります。
・アミューズ
ポーチドエッグとキャビア ファソン’エーベルラン’
 
 
 ・オードブル
オマール海老とプチポワのサラダ仕立て
甲殻類のジュレと季節野菜のコポー
 
 
・魚料理
真鯛のポワレ 洋葱 カリフラワーのミトネ 魚介類のア・ラ・クレーム
 
 
・肉料理
オーベルジュ・ド・リルのスペシャリテ
特選和牛とフォアグラ・トリュフのパイ包み
 
 
・プレデセール
 
・ウェディングケーキ
 
・コーヒー
 
おめでとうございました。
そして美味しい料理と素晴らしい時間をありがとう。
 
にしん御殿見学の後は昼食。近くの「民宿 青塚食堂」で昼の定食を
いただきました。店の前の歩道沿いで大きなニシンを串刺しにして炭で焼いています。
 
 
 

 
2階の広間に案内されると、先ほど店先で焼いていた大きなニシンや帆立、生うに、
イクラ、刺身などの盛り合わせ「大漁定食」が運ばれてきました。凄い量です。
まさに大漁。味も良かったです。
 
昼食後は小樽市内に移動して自由時間となりましたが、12時50分頃から14時00分までの
わずか1時間10分!!慌しく駆け巡る事になりました。市内全域の観光は到底不可能
なので小樽運河は諦め、メルヘン交差点周辺を重点的に廻る事にしました。
特にスイーツでは有名らしい「ルタオ」を最重要目標地に選びました。(笑)
この店の店名は小樽の逆さ読みですが、正式には「LeTAO」でフランス語の
「LeTour Amitie otaru(小樽の親愛なる塔)」だそうです。でも、こじつけでしょうね。(笑)
メルヘン交差点はその名の通り、かわいらしいレトロなヨーロッパをイメージした
建物が建ち並びテーマパークのようです。小樽には20数年前に来たことがありますが
その当時はまだここまで徹底化はされていなかったと思います。
 
 下は小樽オルゴール堂の内部。パイプオルガン式大型オルゴールが置いてあります。
1日6回、無料コンサートも開催されています。
 
↓はルタオ本店外観です。可愛らしい塔が建っています。
 
 
 
ルタオ店内
 
 
 ルタオではお土産にパフェ・ドゥ・フロマージュを購入。
チーズケーキなのですがレアとベイクの混合のような作り方で
食感的にもそんな感覚です。単純にまろやかでクリーミーなだけではなく
ベイクドチーズケーキのようなスポンジーな感触も伝わってきます。
しかし、味はチーズ的な酸味が控えめで、ねっとりとした濃密な食感とは異なる、
ややあっさり目な味わいでした。
 
帰宅後、開封して撮影してから食しました。
 
 
 以上、社員旅行、無事終了いたしました。
一泊二日の旅行の日記を書くのに1週間もかけてしまいました。(反省・・・)

社員旅行~小樽1

朝、8時30分にホテルを出発、最終目的地、小樽に向かいました。
小樽に到着してまず鱗友朝市で新鮮な魚介類、海産物などのお土産を購入。
その後、近所にあった旧国鉄手宮線跡地を利用した小樽市総合博物館を時間が無い
ので外から少し眺めました。小樽市の歴史と自然、北海道の交通史、科学技術を
展示しており、鉄道関係の展示も充実しているようです。(以前は小樽交通記念館だった)
 
 
 
そして、小樽貴賓館(にしん御殿旧青山別邸)を見学しました。
明治、大正時代に、にしん漁で巨万の富を得た青山家が建てた豪邸です。
建築費は三十一万円で、当時、新宿の伊勢丹の建築費が五十万円ほどだったそうで
いかに贅を尽くしたかが分かると思います。しかし栄枯衰勢は世の常です。
1897年にピークを迎え年間漁獲量約97万5千トンに達したニシン漁も乱獲か環境の
変化か、ニシンが激減し、ニシン長者達も衰亡していったのでした。
現在のニシンの漁獲量は年間100トンだとか・・・。
 
 
 
 
旅行二日目、朝、ホテルで朝食。
京王プラザホテル札幌は営業開始29年以上経過して建物は古さが目立ちますが
客室やレストランはリニューアルされており、かなりモダンなデザインになっていました。
特に洗面所、トイレ、バスは最新の設備が導入されています。宿泊した部屋は17階
だったので眺望は素晴らしかったです。
 
 
 
朝食の会場であるビュッフェGLASS SEASONSはかなりスタイリッシュなデザイン。
エントランスやロビー、レセプション、エレベーターは昭和の香り(80年代)が漂うのに
ここだけ洗練された空間のハイアット系な感じです。(笑)
料理もブッフェタイプなのに味付けや調理が良いせいか美味しかったです。
パンやジャムの種類も豊富でした。
 
 
 
 
 

社員旅行~札幌2

札幌キリンビール園での宴会は夜8時15分に終了、宿泊先の京王プラザホテル札幌に
向かいました。ホテルには8時35分ごろに到着、ようやく自由時間となりました。
ススキノへ向かったメンバーもいましたが、我々は健全組?だったので札幌時計台、
JRタワーの夜景を見に行く事にしました。札幌時計台は「日本三大がっかり名所」の
一つと言われ、高知県の「はりまや橋」、沖縄の「守礼門(首里城)」と並ぶ名所?
なのです。守礼門については太平洋戦争で首里城が焼失していて、この門だけが
残っていたので、城が復元されるまでの期間、訪れた観光客ががっかりしたという
事らしいです。現在は首里城は復元されているので、がっかり名所から外しても
良いと思いますが・・・。前々回と前回の社員旅行ではりまや橋、守礼門を見て
いますので、がっかり名所は完全制覇したことになります。札幌時計台は今回で
三度目の観光ですが、初めて見たときは本当にがっかりしましたねえ。先入観で
大草原の中にメルヘンチックに建っているのかと想像していましたから・・・。
 
 
時計台は平日だったためかライトアップされておらず、また雨も降っていたので
早々に立ち去り、JRタワーへ向かいました。JRタワーは札幌駅に隣接する38階建ての
超高層ビルでその最上階に360度パノラマの展望台があります。
↓はJRタワー展望台の北サイド。画像中央下の建物は札幌第一合同庁舎。
 
↓は西サイド。JR函館本線が見えています。
 
↓は南サイド。正面はすすきの方面です。
 
↓は東サイド。JR苗穂駅方面です。
 
札幌は道路が碁盤の目のように整備され整然とした美しさがありますね。

社員旅行~札幌

旭山動物園を慌しく見物した後、一路、札幌へ。
宿泊先の札幌市中央区の京王プラザホテル札幌にチェックインする前に
市内のキリンビール園で夕食です。しかし、ここでも1時間40分の時間制限が。
結局、初日は動物園2時間、宴会1時間40分以外はほとんどバスでの移動時間
でした。キリンビール園はジンギスカン料理食べ放題でインテリアはちょっと
洒落た居酒屋風。
 
 
 
 
 

旭山動物園2

この旭山動物園には2時間ほどしか滞在できないというハードスケジュールでしたが
ここの名物イベントであるもぐもぐタイムはあざらし館とほっきょくぐま館をかろうじて
見る事ができました。もぐもぐタイムとはその名の通り、動物達が食事をもぐもぐ摂る
時間のことです。それぞれの動物達がもっている本能や能力を引き出すように餌を
与え方も工夫が凝らされているのです。餌を与える時にも係員が解説をしながら
行うので勉強になります。
 
社員旅行で北海道・旭山動物園に行ってきました。
日本最北端にあり動物の行動展示で有名になった動物園です。
行動展示とは野生で暮らしている現場を再現して、そこでの生活スタイルを観客が
見るという展示方式です。空を飛ぶかのように自由に泳ぎ回るペンギンやアザラシ、
北極熊を水槽や水中のトンネルから見るなど、従来の視点と異なる視点から観察
でき、動物にとっても見物客の人間にとってもメリットのある新しい動物園の
あり方です。確かにこの動物園の人気が高いのは頷ける展示の仕方ですね。
ところで到着した時は雨で気温も14~15℃。やや寒かったです。こんな気温で
金曜日だったのに入場客も多く、ほっきょくぐま館は20分待ちの行列ができていました。
今回の社員旅行は強行軍でこの旭山動物園には2時間しか滞在できなかったため
ホッキョクグマはあきらめました。横からちょっと撮影しましたが・・・。(笑)
 
              
あざらし館でもあざらしが大水槽で魚のように泳いでいるところを見物できます。
 従来の動物園ではなかった展示方法ですね。
 
 
   
   
  
今日、東京スカイツリーがライトアップ用LEDの試験点灯を行いました。
再来年の営業開始までライトアップは行われないため貴重なイベントです。
夜8時過ぎに押上の建築現場に向かいましたが、現場に到着したら
ビックリ仰天。なんとGWやお盆休みより見物客が多いのです。
平日の夜なのになんという人気でしょうか。